管理人はこんな人です

私たちは日本の真ん中にある土岐市、多治見市、瑞浪市で作られる陶器を中心に手作りの器や粉引の器を中心に販売をしています。
素敵な雑貨や陶器の良さを再発見したら、みなさんに見てもらいたくなりました。
よろしくお願いいたします。

⇒詳しいプロフィールが見たい方はこちらへ

陶器好きなら抑えて!春の【土岐市の陶器祭り開催!】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

イベント
記事内に広告が含まれています。

3年ぶりの陶器祭り開催!

晴れ間の広がるゴールデンウィークに美濃焼の盛んな土岐市では、3年ぶりに陶器祭りが開催されました😊

第46回土岐美濃焼まつりは、規模も大きく、初日10時頃には駐車場を待つ人の車の列車で大渋滞でした。今年は、JR土岐市駅から発車していたシャトルバスの運行が中止されています。電車でお越しの際は、タクシーのご利用となります。バスの中はおそらくかなり混む為、コロナの感染対策でしょうか。

色々な注意事項を課しての開催です。お越しの際は、ホームページで最新の情報をご覧ください。

大規模なお祭りの周りには点々と、小規模ながら個性的な器を作っている窯元が集まって開催している陶器祭りがあります

  • 駄知かま焼き祭り
  • 定林寺祭り

などです。是非足を伸ばしてみてはどうですか?

 

コメント